先日、金沢に行ってきました。
気温も調べたにもかかわらず「金沢はまだ少し寒いかな?」と少し厚めのセーターに厚めの上着を持って出かけましたが、三重とほとんど変わらない気候でした。
でも花粉の飛散量が少ないことに木がつき、すっかり気を良くして日本三名園の一つ“兼六園”を散策することに。
金沢の冬の風物詩「雪吊り」がされた木には雪は見当たらず、梅林では梅の花が咲き始めていました。
ゆっくり景色を楽しみながら散策していると、やっぱり日本の四季はいいな~とあらためて思います。
金沢にはたくさんの見所がありますが、四季折々の風情が感じられる兼六園お勧めですよ!
金沢の玄関口としてすっかりおなじみとなりました「鼓門」
みなさん、良い週末をお過ごしくださいね。