自然素材の体にやさしいヨーロッパ生まれの塗り壁材 estuco wall (エスタコウォール)を販売しておりますプロホーム・大台 資材部のスタッフです。
いつもエスタコウォールのブログを読んでいただきありがとうございます。
秋分の日をさかいに陽が沈むのが早くなりましたね。
日中、外を歩いていても気持ち良い風が吹き、過ごしやすくなりました。
さて、本日のブログでは左官職人さんが仕上げるテクスチャーのひとつをご紹介したいと思います。
塗り壁は、機械ではなく左官職人さんの腕で様々なテクスチャーを表現し、似た模様を仕上げても全く同じ壁を造りだすことはできない、たったひとつだけの特別な壁をつくりだしてくれます。
エスタコウォールでは、室内壁のテクスチャー「なし目」仕上げをよく紹介しております。
エスタコウォールは、大理石を主原料とした塗り壁材になります。
フラット仕上げの場合、壁一面を平面にするため大理石の骨材が鏝で押され、壁内部に入ってしまいますが、なし目仕上げの場合だと表面近くに来ることもあります。照明のあかりや太陽のひかりにより、時折、大理石の骨材が照らされ、うつくしい表情を見ることができます。
さらに万が一、壁を傷つけてしまった場合、補修はとても簡単ですが、傷跡が残ってしまうことがございます。なし目のように模様があるテクスチャーだとその傷跡さえも模様のひとつになりますが、フラット仕上げだと跡として残ってしまいます。
それでもフラットにしたい時もあるかと思いますので、要所要所でテクスチャーを取り入れてみるのもひとつかと思います。
「なし目」仕上げは、プラ鏝を使うとキレイな模様が表現できます。
エスタコウォールセミナーでは、左官職人さん向けの技術指導も同時開催しておりますので、ぜひご参加くださいませ。
次回のセミナーは、10月7日(火)を予定しております。
ぜひ、お申し込みくださいませ。
詳しくは下記までお問い合わせください。
Tel 0598-86-3877(平日 8:30-17:30)
Mail pho@prohome-odai.com
漆喰 珪藻土 など塗壁の 材料 をお探しの方は下記までお問い合わせください。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
やさしい壁の家 エスタコウォール
株式会社プロホーム・大台
Address:三重県度会郡大紀町滝原447-1
Tel:0598-86-3877
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・